「ふじえより」カテゴリーアーカイブ

2017年度 HTMLファイ部!サブテーマ一覧

1.Fujie Lab Webの構築(レベル:★★☆☆☆)
・卒業研究ふじえゼミの公式Webサイトを作成する
・これに加えて、ブログのカスタマイズやメンバ向けページの作成も行う

2.PHPを用いた動的なWebサイトの構築(レベル:★★★☆☆)
・PHPを用いて、データベースと連携したサイトを作成する
・参考:http://tanukikurage.fujielab.com/

3.フレームワークを用いたWebゲーム作成(レベル:★★★☆☆)
・enchant.js等のフレームワークを用いて、ブラウザ上で動作するゲームを作成する
・参考:http://bambi.fujielab.com/
・参考:http://marshmallow.fujielab.com/

4.WebAPIを利用したマッシュアップサービスの開発(レベル:★★★☆☆)
・Twitter API、Google API等を組み合わせた、新たなサービスを実現する

5.CSS3でアニメーション作成(レベル:★★★★☆)
・CSSを用いて、アニメーションコンテンツを作成する

6.HTML5 + JavaScriptでスマホアプリ作成(レベル:★★★★☆)
・Monaca等を用いて、iPhoneやAndroidで動作するアプリを作成する

7.地域社会に貢献するコンテンツの作成(レベル:★★★★☆)
・Webの技術を用いた、地域社会に貢献できるコンテンツを作成する
・区役所や警察署からの依頼を受けたり、売り込みをかけたりする
・参考:http://www.city.sapporo.jp/ncms/shiroishi/shiro-kids/enjoy/index.html
・参考:http://www.city.sapporo.jp/ncms/shiroishi/chonaikai/
・参考:http://maruyamap.com/

8.Webに関する最新技術の研究(レベル:★★★★★)
・Webに関する最新技術を研究し、技術を応用した作品をつくる
・WebGL、WebRTC等
・参考:http://jsdo.it/controller/
・参考:http://project-saika.com/

9.その他、おもしろいもの(レベル:?????)
・おもしろければ、基本的に何でもOK!

2017年の卒業研究はじまる

お久しぶりです、ふじえです。

本日より、新年度の卒業研究がはじまりました。
今年から「HTMLファイ部」と
「プチコン部」という名前にして、
部活っぽい雰囲気を出してみました。

そんな大事な日に、
のどや鼻を痛めて、うまく声が出せず、
すべての話をPowerPointのスライドで行う
という、前代未聞の卒業研究をやってみました。
学生のリアクションを予測し、
ボケやツッコミも交えたスライドを作りました。
…ま、それは良いとして。

今年も恒例の自己紹介、
とても盛り上がりましたね!
初対面なのに、挑発してきた学生がいましたが、
彼の今後が楽しみですね。

来週はブログへの登録と、
基礎学習がメインになるので、
準備のほど、よろしくお願いします。

ふじえ

今日は全員でブログを書こう

ふじえです。
みなさん、卒業研究お疲れさまでした!
自分達で研究テーマを考え、
試行錯誤しながら実現していくという、
貴重な経験ができたかと思います。

さて、今日が最終日ですね。
そこでみなさんには、
「最後の言葉」というカテゴリで
ブログを書いてもらいます。
チームで1つではなく、
ひとりずつ書いてください。
ここまでが評価対象となります。

書く内容は以下のようなものでどうぞ。

1.取り組んだ内容
 できるだけ具体的に
2.よくできたところ
3.うまくいかなかったところ
4.卒業研究の感想
5.書いた人がなんとなーく特定できる情報
 BlueTreeKou、高血圧、旭川の元ヤン、スガワラ、etc.

これにプラスするぶんには自由です。
では、よろしくお願いします。

最後に。

みなさんの協力があって、
とても楽しく卒業研究ができました。
プレゼンでは恐怖を感じたかもしれませんが、
最後にはどこのゼミにも負けないような
プレゼンができるようになりました。
この経験を社会に出てからも活かしてください。
また会える日を楽しみにしています。
お疲れさまでした。
ありがとうございました。

ふじえ

最終成果物(提出物)って覚えてる?

ふじえです。
教室内発表、お疲れさまでした。
これからは各自、残りの作業を進めてください。

ところで、「最終成果物(提出物)」って何でしたっけ?
テーマ選択の際に配られた資料を見てみましょう。

プチコン最終成果物
・ドキュメント(企画書、設計書、利用マニュアル、広報用ポスター等)
・ニンテンドー3DSプログラム
・プレゼンテーション資料(スライド、配布資料)

HTML5最終成果物
・ドキュメント(企画書、設計書、利用マニュアル、広報用ポスター等)
・HTML5コンテンツ
・プレゼンテーション資料(スライド、配布資料)

この、広報用ポスターって覚えていますか?
A3サイズで君たちの研究をまとめたものを作成してください。
過去のポスターを見たい場合は言ってください。

以上

スライドの作り方は勉強してね

ふじえです。

みなさん、そろそろ、
プレゼン資料に着手しているかと思います。
しかし、資料をどうやって作ったら良いか、
わからない人も多いかと思います。

そこで、インターネット上で見ることができる、
スライド(資料)の作り方に関する
サイトをまとめておきます。
これらのサイト等を活用して、
スライドを作成してください。

他にも探せばたくさん情報が公開されています。
しっかり勉強して、作成してください。

以上

コメント見てね(泣)

ふじえです。
毎日のブログ投稿、ありがとうございます。

みなさんのブログについては、
一つひとつ読んだ上で、
コメントをつけています。

大半が読み飛ばしてもいい内容ですが、
中には重要なメッセージが含まれています。
必要に応じて、コメントへの返信や、
翌日のブログへの反映をお願いします。

あと、何度も言っていますが、
・文字だけの報告
・何をやったのかわからない報告
・カテゴリを設定していない報告(特にHY2)
・「やっつけ仕事」な報告
は、見ていて楽しくないので、
避けるようにしてください。

ブログへの投稿も採点対象です。

以上

project.Bambinoさん、ごめんなさい→でも、もう大丈夫

ふじえです。
大変な失敗をしてしまいました。

新規にFTPアカウントを設定した際に、
アクセス可能なフォルダを
「project.Bambino」が
使っていたフォルダに割当ててしまいました。

その結果、project.Bambinoの、
Webサイトのデータが消失してしまいました。
(ゲームはなんとか無事)

この度は先輩の貴重な作品を消失させてしまい、
大変申し訳ありませんでした。
もし、project.Bambinoの関係者の方が
この投稿を見たのであれば、
Webサイトのデータを、そっと送ってください。
そっと飲みに連れて行きます。

以上

追記:
学校のサーバにデータが残っていたため、
そのデータを用いて復旧しました。
ご心配、ご迷惑をおかけしました。

成果物はどんどんアップしてください

ふじえです。
今年もよろしくお願いします。

今年も卒研頑張っていきましょう。
問題があったら早めに相談してくださいね。
すべて解決できるとは限りませんが…。

さて、本題ですが、
前にも言ったように、
文字だけの投稿が多く感じられます。

キャラクタを描いたとか、
画像を用意したとかがあれば、
ぜひ、ブログに載せてください。

また、直面した問題や、
その解決方法なども、積極的に載せてください。
後輩が参考にできるようなブログにしてください。

ブログの投稿内容についても、
当然、評価の対象としますので、
ご協力、よろしくお願いします。

楽しいブログになりますように。

以上

カテゴリーの設定をお忘れなく!

ふじえです。

今年の登校もあと1週間ですね。
遅れが出ているチームは、
冬休みを有効に活用してください。
完成は1月末で、2月からプレゼンテーションです。
余裕をもったスケジュールで進めてください。

さて本題ですが、
ブログ投稿時に、
カテゴリーをちゃんと設定してください。
何も設定しないと「未分類」になってしまいます。
気づいた時には私が直すようにしていますが、
他に気づいた人がいれば、
声をかけてあげてください。
カテゴリー一覧に「未分類」が表示されないように!
青木君、頼んだよ。

以上