「ふじえより」カテゴリーアーカイブ

プレゼンの内容について

ふじえです。

ゼミ内プレゼンが行われていますが、
気づいたことを何点か。

【これはしんどい】
・原稿の棒読み
 →聞いていておもしろくない
・口頭だけの説明
 →頭に入ってこない
 ※特に、実演しながらの説明
・文字ばかり
 →図、表よりもわかりにくい
・とにかく手抜き感
 →聞く時間が無駄に感じる

【個人的に嫌】
・Microsoftのテンプレスライド
 →安っぽい
・い○すとや
 →安っぽい
・「ご清聴ありがとうございました」スライド
 →文字化する意味がわからない
・「質疑応答」スライド
 →文字化する意味がわからない

【これは印象が良いですねぇ】
・研究意図、目的、動機などが語られている
 →なぜこの研究に取り組んだかがわかって良い
・説明が「結論→根拠」、「概要→詳細」になっている
 →まず結論を言ってもらうと、理解しやすくて良い
・「まとめスライド」で終わっている
 →質疑応答がしやすくて良い
 ※まとめスライド:1枚で説明のすべてがわかるもの

【参考資料】
・一生使える 見やすい資料のデザイン入門 ←おすすめ
 https://book.impress.co.jp/books/1114101129
・一生使える プレゼン上手の 資料作成入門
 https://book.impress.co.jp/books/1116101096
・伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン
 https://tsutawarudesign.com/

随時追加していきます。

ゼミ内プレゼンやります

ふじえです。
もしかしたら今年度初投稿かもしれません。
ごぶさたしております。

2月からプレゼンをやっていきます。
ひとまずゼミ内でやってみて、
教室内プレゼンまでに
ブラッシュアップをしていってください。

【ゼミ内プレゼンスケジュール】
2/3 1コマ目
・ワイルドみんと [HTML]
・チームA [HTML]
・窓際センチメンタル族 [HTML]
2/3 2コマ目
・絶対定時’S [HTML]
・TEAM BEE [HTML]
・なないちいち [HTML]
2/4 1コマ目
・温泉同好会 [HTML]
・TEAM:ONS [HTML]
2/4 2コマ目
・チームPHP [HTML]
・フジナビ [HTML]
・USEFUL [HTML]
2/4 3コマ目
・Orbit [プチコン]
・RINGO DASH [プチコン]
・BONE AVOID [プチコン]
2/5 1・2コマ目
・ワンダースワン部!
・RPG(仮) [プチコン]
・ウェーブちゃん [プチコン]
・宝物庫(仮) [プチコン]
・NORMALSHOOT [プチコン]
・キクチ [プチコン]
・シャトルシューティグ(仮) [プチコン]
2/5 3コマ目
・摩訶大大将棋部!

なお、優秀な作品・プレゼンは、
高い評価をつけるとともに、
8階での全体発表を行っていただきます。
よろしくお願いします。

2019年度 摩訶大大将棋部!サブテーマ一覧

1.摩訶大大将棋入門セットの作成(レベル:★★★☆☆)
・木材加工もしくは3Dプリンタを用いて、摩訶大大将棋の入門セットを作成する
 セット内容:将棋盤、駒、入門書(駒の動かし方、ルール等)

2.摩訶大大将棋ゲーム・アプリ(対人戦用)の作成(レベル:★★★★☆)
・摩訶大大将棋のPCゲームもしくはアプリを作成する(対人戦用)
・最低限、適切な場所への駒の移動、勝敗判定を実装すること

3.摩訶大大将棋ゲーム・アプリ(対コンピュータ戦用)の作成(レベル:★★★★★)
・摩訶大大将棋のPCゲームもしくはアプリを作成する(対コンピュータ戦用)
・AI…とまではいかなくとも、コンピュータと指せるもの

4.摩訶大大将棋スペシャルセットの作成(レベル:★★★★★)
・IoTの技術を駆使して、摩訶大大将棋セットをグレードアップする
 例:動かせる場所が光る、等

2019年度 プチコン部!サブテーマ一覧

1.プチコン3号によるニンテンドー3DSゲームの作成(レベル:★★★☆☆)
・プチコン3号を用いて、ニンテンドー3DSのゲームを作成する
・参考:http://smilebasic.com/

2.プチコンBIGによるWii Uゲームの作成(レベル:★★★☆☆)
・プチコンBIGを用いて、Wii Uのゲームを作成する
・参考:http://smilebasic.com/

3.プチコン4によるNintendo Switchゲームの作成(レベル:★★★★☆)
・プチコン4を用いて、Nintendo Switchのゲームを作成する
・参考:https://www.petc4.smilebasic.com/

4.FUZE4 Nintendo SwitchによるNintendo Switchゲームの作成(レベル:★★★★★)
・FUZE4を用いて、Nintendo Switchのゲームを作成する
・参考:https://www.fuze.co.uk/nintendo-switch.html

5.その他、おもしろいもの(レベル:?????)
・おもしろければ、基本的に何でもOK!

6.【隠しテーマ】ワンダーウィッチによるワンダースワンプログラミング(レベル:★★★★★)
・かつて一世を風靡した、ワンダースワンのゲームを作成する
・開発環境の構築が困難なため、難易度は高い
・参考:http://wonderwitch.qute.co.jp/

2019年度 HTMLファイ部!サブテーマ一覧

1.Fujie Lab Webの構築(レベル:★★☆☆☆)
・卒業研究ふじえゼミの公式Webサイトを作成する
・これに加えて、ブログのカスタマイズやメンバ向けページの作成も行う

2.PHPを用いた動的なWebサイトの構築(レベル:★★★☆☆)
・PHPを用いて、データベースと連携したサイトを作成する
・参考:http://tanukikurage.fujielab.com/

3.フレームワークを用いたWebゲーム作成(レベル:★★★☆☆)
・enchant.js等のフレームワークを用いて、ブラウザ上で動作するゲームを作成する
・参考:http://bambi.fujielab.com/
・参考:http://marshmallow.fujielab.com/

4.WebAPIを利用したマッシュアップサービスの開発(レベル:★★★☆☆)
・Twitter API、Google API等を組み合わせた、新たなサービスを実現する

5.CSS3でアニメーション作成(レベル:★★★★☆)
・CSSを用いて、アニメーションコンテンツを作成する

6.HTML5 + JavaScriptでスマホアプリ作成(レベル:★★★★☆)
・Monaca等を用いて、iPhoneやAndroidで動作するアプリを作成する

7.地域社会に貢献するコンテンツの作成(レベル:★★★★☆)
・Webの技術を用いた、地域社会に貢献できるコンテンツを作成する
・区役所や警察署からの依頼を受けたり、売り込みをかけたりする
・参考:http://www.city.sapporo.jp/ncms/shiroishi/shiro-kids/enjoy/index.html
・参考:http://www.city.sapporo.jp/ncms/shiroishi/chonaikai/
・参考:http://maruyamap.com/

8.Webに関する最新技術の研究(レベル:★★★★★)
・Webに関する最新技術を研究し、技術を応用した作品をつくる
・WebGL、WebVR、Progressive Web Apps、WebRTC等
・参考:http://hats1999.fujielab.com/
・参考:http://jsdo.it/controller/
・参考:http://fujielab.com/saika/

9.その他、おもしろいもの(レベル:?????)
・おもしろければ、基本的に何でもOK!

10.【隠しテーマ】Spheroプログラミング(レベル:?????)
・参考:https://www.sphero.com/

提出物をまとめてブログを書いてください

ふじえです。
みなさん、卒業研究お疲れさまでした!
そしてまさかの「全チームで全体発表」、
よく頑張ってくれました。
今年もふじえゼミから
「全体発表相互評価第1位」
のチームが出たことは誇りに思います。
やったよ、あさひなさん。

卒業研究は「定められた道を歩む」というよりも、
「自分で道を作って歩む」という、
今までにない経験だったのではないでしょうか。

さて、今日は成果発表会、
そして明日が最終登校日ですね。
毎年恒例となっていますが、
みなさんには、
「最後の言葉」というカテゴリで
ブログを書いてもらいます。
チームで1つではなく、
ひとりずつ書いてください。
この内容も評価対象としますので、
必ず書いてください。

以下は内容のサンプルです。参考にどうぞ。
写真とかイラストとかあるといいですね、

1.取り組んだ内容
 できるだけ具体的に
2.よくできたところ
3.うまくいかなかったところ
4.卒業研究の感想
5.書いた人がなんとなーく特定できる情報 or 実名
 雑用、ヘルニア、特別補講、Quality First、etc.

これにプラスするぶんには自由です。
では、よろしくお願いします。

最後に。

みなさんの協力があって、
とても楽しく卒業研究ができました。
今年は全体的にプレゼンの内容が良く、
安心して発表を見ることができました。
今後もプレゼンを行う機会があると思いますが、
更に勉強し、よりよいプレゼンができるよう、
これからも頑張ってください。
卒業後もアカウントは残しておきますので、
後輩たちに
「あの人たちは今・・・」
というカテゴリで投稿していただけると幸いです。
また会える日を楽しみにしています。
卒業研究お疲れさまでした。
ありがとうございました。

ふじえ

卒業研究全体発表相互評価結果

全24チーム中の順位を記載します。

15位:Sphero派【HTMLファイ部!①】
12位:シューティングゲーム派【プチコン部!①】
8位:コラボ派【HTMLファイ部!②】
20位:ワンダーウィッチ派【プチコン部!③(ワンダースワン部)】
16位:Monaca派【HTMLファイ部!③】
1位:パズルゲーム派【プチコン部!②】
4位:たちかま派【HTMLファイ部!④】
2位:THETA派【HTMLファイ部!⑤】

総評:
全体的に「研究発表」にふさわしい内容の発表をしたチームが、高い評価を得ていました。後輩たちは卒業研究の発表を聴きに来ているのですから、「お笑いライブ」を見せられたところで評価はできないでしょう。プレゼンテーションで大事なのは、自分が思っていることを「伝える」ことです。自己満足のプレゼンテーションでは、聴衆の心には響かないということでしょうね。
また、一部の学生が発表を妨害(騒ぐ、私語をする、乱入する)していたと、苦情が入っています。真剣に聴こうとしていた後輩に対して、非常に不適切であり、卒業学年の行動としてはとても残念です。自分たちのことだけを考えるのではなく、周りの人のことを考えられる大人になってください。該当者には猛省を促します。

全体発表スケジュール

2月18日 1コマ目
・Sphero派【HTMLファイ部!①】
 (09:40~09:55)
・シューティングゲーム派【プチコン部!①】
 (10:20~10:35)

2月18日 2コマ目
・コラボ派【HTMLファイ部!②】
 (11:25~11:40)

2月18日 3コマ目
・ワンダーウィッチ派【プチコン部!③(ワンダースワン部)】
 (13:35~13:50)

2月19日 1コマ目
・Monaca派【HTMLファイ部!③】
 (09:40~09:55)
・パズルゲーム派【プチコン部!②】
 (10:00~10:15)

2月19日 2コマ目
・たちかま派【HTMLファイ部!④】
 (11:45~12:00)

2月18日 3コマ目
・THETA派【HTMLファイ部!⑤】
 (14:35~14:50)

※時間は「大幅に」前後しますので、遅くとも30分前には8階に移動してください

HTMLファイ部!ゼミ内発表について

ふじえです。

本日(2/7)、HTMLファイ部!の
ゼミ内プレゼンをやりましたが、
4コマ目の中川先生向けのプレゼンを、
忘れて帰ったチームがあるようです。

このままだと中川先生の点数が0点で、
ふじえ点数のみでの評価となり、
卒業が厳しくなっています。

該当チームは個別に中川先生に相談し、
再試験をお願いすることを「強く」すすめます。

なお、4コマ目にプレゼンをやる件は、
先日(2/6)にお話してあります。

該当チーム
・コラボ派【HTMLファイ部】
・たちかま派【HTMLファイ部】

以上