12月18日「夜目効きますよ」活動報告

河島:
・長いカード名のとき、自動で調整されるようにしました。
・敵出現演出をつくりました。
・技アニメーションを作成しています。現在3つのアニメーションを作成しました。
次回、引き続き技アニメーションを実装します。

山本:
・現状実装されているカードと状態異常のデバッグを全て行いました。
・資格問題のデータベースを新たに42問追加しました。
次回、引き続き資格問題を追加します。

新保:
・イベントシーンのテキスト処理の編集をしています。
次回、引き続き処理の作成をします。

河島

12月17日「夜目効きますよ」活動報告

河島:
・カード、状態異常の固有効果を一部の除いて全て実装しました。残りのものは、実装コストが高いため、実装を見送りました。
・プレイヤーにのみクリティカルと回避が発生するようにしました。
・敵のHPバーを実装しました。
・敵の選出処理を実装しました。
次回、

山本:
・資格問題のデータベースを入力をしました。
→基本情報200問、応用情報100問、支援士30問入力しました。
次回、カードの固有効果のテストをします。

新保:
・イベントシーンの作成中。
次回、引き続きイベントシーンの作成をします。

河島

活動報告 2024/12/17 齋藤

今回はバックエンドとフロントを行いました。作業では、役割分担を行い、効率よく行うことができました。

今日でバックエンドとフロントが9割終わり、追加の機能について話し合いをしています。

次回は残りの部分を行い、追加機能についての話し合いも行いたいと思います。残りの三日を気を抜かず楽しく取り組んでいこうと思います。

12月16日「夜目効きますよ」活動報告

河島:
・カード、状態異常の固有効果を作成しました。
→カードは一部を除いて全て実装しました。残りは、実装が難解なため、実装をしないことも視野に入れています。
→状態異常は現在、5つほど実装しました。
次回、状態異常の固有効果を実装します。

山本:
・カード、状態異常のテストを行いました。現状、実装されているものは全て確認しました。
・資格問題のデータベースを入力する作業を始めました。現在、20問ほど入力しました。
次回、引き続き資格問題のデータベースを入力します。

新保:
・ランダムイベントを作成するためのデータベースを作成しました。
次回、画面を作成していきます。

河島