ものすきまーけっと 1/19 現状報告

こんばんわ
ゼミ長の和田です。

急遽メンバーが1人減ってしまったので、
3人で開発を行うことになりました。

私は、インフラとバックエンドを担当していましたが、
フロントが減ってしまったので、フロントも担当します。

元々新しい技術を使って開発を行うという難題を課していたため、何回も壁を乗り越えてきましたが、何とか3人で良いシステムを作れるように全力を尽くしていきます。

研究成果として、1つ目にDBサーバの構築。
元々Ubuntuにmysqlをインストールしていましたが、外部接続出来るユーザを追加して外部ネットワークからの接続を可能にしました。私は今まで、XAMPPに付属しているdbかレンタルサーバに付属しているdbしか使用したことがなかったので、個別にmysqlを導入して設定できたのは大きな成果となりました。

外部公開の手順
①grant all privileges on [db_name].* to [user_name]@”[ip_address]” identified by ‘[password]’;
※[ip_address]の所に%を指定するとどこからでもアクセス可能となる。セキュリティ的にはあまりよくなさそう。
②ポート3306解放
mysql5.7ではデフォルトで3306が使用されているので解放する。
③mysql -h [接続先DB_IPアドレス] -u [user_name] -p
→①で設定したユーザでアクセス可能です。


2つ目のWEBサーバ構築。
有名なWEBサーバとしてapacheが挙げられますが、今回はnginxというWEBサーバを導入しました。理由としてはapacheよりも軽量で早いらしいです。また、hhvmとの連携もしやすい方(だけど難しくて手間取った)なのでHackとの相性もいいかと。
nginxにかぎらずWEBサーバはインストールして起動してIPアドレスを打ち込めばWEBから閲覧できるのでやってみてください。

インフラに限らずシステム(フロント・バックエンド)も少しずつ仕上げているので、三人で引き続き頑張っていきます。
それにしてもLinuxは深い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)