12月12日(火)
もなか班の菅原麻里です。
データベースやらHACKやらは私の担当外なわけですが、
初めてつかうツールや英語に苦戦しているのが伝わってきました…
企画書作成も先輩方が行ってくれています。
企画書を先生に提出し…年齢制限について考える必要があることに気づかされました。
実際メルカリでも中高生が親に黙って出品することが問題になっているようで…
親が以前買ってあげた服がなくて、まったく知らない服が入っているんだとか。
大学生の人が黙ってお父さんの時計売っちゃった。なんてこともあるそうです。
…インターネットって怖いですね。
今日のフロントの進捗ですが、
TOP・ログインページ・新規会員登録ページの制作を始めました!
TOPにログイン・会員登録のページへのボタンがつく予定です。

以前作成した
このロゴに似た雰囲気にしてみました。
「ログインページくらい一日で大まかな形はできるだろう」と思っていましたが、
………フォームが思った大きさになってくれない!!

昼休みまでつぶして原因を考えていたのに……
ただCSSでクラス名が間違っていただけでした。
HTML・CSS…なめてました。
まだ仕様も考える必要があるので、複数パターン作成しようかな、と。

。
jQuery使ってみましたが……別ページに遷移ではなく、フォームが出てくるパターンもありですね!
jQueryも少しずつ組み込めていけたらなぁ、と思います!
以上、菅原でした!