きょうのほうこくにっき。 ~第7回~ by 世紀末カンパニー

今回からチームごとに分かれて報告をすることになりました!

そして、我ら世紀末カンパニーですが、前回作った企画書を詰めなおすとこから始まりました。

微少女万華鏡とか、ガバガバなストーリーとか書いている場合じゃなかった!

さっさと真面目にやれ!!

ということで、決まった大筋のものがこちら

 

次回も企画書作りということで、F先生も言ってた通り早めにここを越えないと後々大変なことになるので、各チーム協力しあえるところは協力して作っていきたいですネ!(誰か助けて下さい)

編集長 笠嶋勇斗

狸小路案内班 第一回進捗報告

狸小路案内班は菅原・辻森・今村で進めていきます。

今回の報告はリーダー菅原です。

 

班名の通り、狸小路の案内に特化したサイトを制作していく予定です。

 

今回は企画書の作成を行いました。

どんな時に狸小路に行く?

どんな時にサイトを見る?

ターゲットは?

観光客だけでなく、札幌の人にも活用してほしい!

私たちは「あのお店どこ!?」にこたえるシンプルで見やすいサイトを目指します!

 

企画書はまだまだ作成途中ですが、来週また三人で頑張ります!

HTML5 もなかグループ~第二回活動報告~

企画の案出し

こんにちは。

今回のもなかグループは企画を練り直していました。

というのも、夏休み前に作った企画が没になりまして。

SNSって色々なものが出ていて、新規開拓が難しいですね。

 

企画書作成

各々調べつつ考えつつで、どうにかどういうものを作るかは決まりました。

盛り込む機能はまだ考え中ですが…。

次回の卒研で企画書は完成すると思われます。

あとはOKが出ることを祈るばかりです。