ダイヤモンド不愉快 活動報告

どうも。ダイヤモンド不愉快の窪です。

今回のゼミではチームメンバ個人のphpの基礎知識を各自で学習しました。週に1回という短い期間の中、メンバ同士で互いの知識を確かめ合うことができ、知識も向上できたと思います。

さらに、paizaでphpの技術力も高めることができました。まだまだ足りないところもありますが、地道に頑張ろうと思います。なぜなら我々はチームなのだから。

今後はある程度の知識がついてきたタイミングで、作品の設計なども視野に入れつつ学習していこうと思います。

本日の川口↓

次回の活動報告は川口が担当します!
お楽しみに!

 

今日の活動報告

今日は、vs codeなどの作成で使うツールを入れたりしてた。

そしてウェブサイトのレイアウトなどの話し合いをした。

今度からはhtmlを書き始めていきたいですが僕たちは知識がまだまだ書き始めるレベルじゃないのでまだまだ学習は、続くとをもいますが、今後も頑張っていきたいです。

僕たちはみんなpcを持っているので家でも学習を進めていくかもしれません。

 

チームABC 活動報告②

今日の活動報告

前回、自分は、補講のため休んだので1時間遅れたのでブログは2回目になります。

今回も、引き続き企画書を制作しました。

webサイト作成の流れを確認しました。

VScodeを使い、サイトを制作することが決まりました。

次回は、コードを書きたいです。

あと、設計書の制作も行いたいです。

 

そるとーず活動報告

私たち「そるとーず」は、

1.夏休み前3回のゼミで取り組む内容決め

2.slackのワークスペースの作成

3.サイト記事の作成開始

4.サイトイメージ図の作成開始
→Figmaで作成

5.参考サイト調べ

 

などを行いました。

7月のゼミは残り2回なので、張り切って頑張ります!

7/8 プチコン

本日は昨年開発されていたDOGRUNについて研究しました。

LOOP文などの基本的なものから、GPUTCHER やBUTTONなどのプチコンでしか出てこないような文法も出てきて戸惑いましたが、ネットやリファレンスブックを見ることで一つ一つ解決していくことができました。

メインのプラグラム部分ではプチコンでしか出てこない文法ばかりが記載されていたので、一つ一つ学びながら吸収していき、自分の卒業研究の糧にしていきたいと思います。

WCLCのチーム活動3回目!

今日は前回にひき続き作る作品の内容決めでした。
いろいろ案は出てくるのですが、これだ!となる内容が出ずだいぶ迷走気味になってしまいました。

今日出た案
・知り合いのお店のホームページ作り
・地域の商品紹介・お店紹介
・休日に行くおすすめスポット

しかし、だいぶ固まってきているので次回チームメンバと話し合い確定していきたいです。

次回の課題
・研究テーマの詳細決め
・企画書の仮作成
・設計書の作成

うのキノコ 活動報告

[7月8日の活動内容]
・学習用のPHP+MySQLアカウント申請
・HTMLのソースコードを調べた
・設計書についての話し合い
・設計書の作成

[感想]

本格的に設計書の作成が始まり、チーム内でどうしたらより良いサイトになるのか話し合った。次の活動までに各々キノコについて理解を深め、全身全力で取り組む。

 

[次回]

今日取り掛かった設計書の完成度を高め、本格的にホームページを構築できるようにPHPの学習やホームページ作成時に使う使用言語について各自勉強しておく。

【P→APROJECT】DAY3(7/8)

☆本日の進捗☆
・WORDでの企画書、計画書作り
必要機能の洗い出し
新規会員登録
退会機能
ログイン
ログアウト
マイページ
フォロー機能
テンプレート新規作成(day,week.month)
テンプレート削除
テンプレート編集
ポップアップ通知
日付選択
TODOリスト(チェックにスタンプ機能)
タイムスケジュール(マス作ってマーカーで塗りつぶ    す)
文字のフォント、色選択

☆次回☆
この機能を実装するのに、どのプログラミング言語をどのように書いたら良いのか、考える!

7/8 チームレバグラ 活動報告

7/8 活動報告

今日は、ホームページに必要な構成を考えました。
まず、ホームページに盛り込みたいコンテンツを列挙していき、階層分けをしました。
既存のホテルのホームページを参考にして、全体的にイメージがつかめるようにデザインも大まかに考えました。
phpのコードを打ち込んだphpファイルを先生が用意してくださったサーバーで実際に動かすこともでき、今後phpの勉強も進めていくのが楽しみです。
htmlのファイルは文字化けしてしまい、その理由がなんなのかはよくわからなかったので、解決したいです。
【次回やること】
各々そろえた本でphpについての理解を深める。
サンプルコードを打ち込んで動くかを実践してみる。