1.取り組んだ内容!
私が参加したチームかくがりクン(結局最後までこの名前になってしまった)では、5人でのチーム開発で卒業研究に取り組みました。具体的な作成物は、←の2021年のかぐがりクンからも閲覧できますよ。よければ見て行って下さい。
私たちは他のチームの方達の作品とは少し違い、2サイトの連携のために2つのページを作成したことが一番の自慢ポイントですね。それぞれ違う内容の機能を実装するのは大変でしたが、先輩のさくらさんにとてもお世話になり、無事人に見せられるものになりました。本当にありがとうございました(。TωT)ノ☆
2.よくできたところ!!
私が作品で担当した所は主にSNSの方で、全体のデザインなどを中心に作成した所がよくできたかなと思っております。シンプルなショッピングサイトとはデザインをあえて変え、ポップなカラーリングや動きを意識しました。中々思ったようにできなかった部分も沢山ありましたが、楽しかったです。
そして、投稿動画用のスライドが褒められた事が以外でした。特に中川先生には「J科の生徒でR科でも中々いないような、卒論みたいだね」と褒めて頂いたことはとてもうれしかったです。正直、クラスの授業での自分紹介のプレゼンをした時は、就活と同じコマでの講義だったのもありますが、担任の高濱先生に「一番よくないスライドだねぇ」と評価された時は苦笑いしつつも、結構苦手意識をもっていました。しかし、今回の先生方の言葉が励みになり、今後のプレゼンでの自身と経験が沢山つきました。スラックのアドバイスや、自分でyoutubeや記事を探して作った甲斐がありました。
3.うまくいななかったところ!!!
自分でcss等を考えて入力してみたりもしたのですが、結果あまりうまくできず、ネットでの作品を参考にしすぎたかなという点です。勿論今はまだ研究の段階ではありますが、まだまだ得意だというにはほど遠いなと感じました。
また、チームでの連絡を怠っていたことも反省点です。自分の仕事に集中しすぎて、みんなとうまく意見が合わなかった事もすくなくなかったので、ちゃんと話し合う時間を設けるべきだったなと深く反省しつつ、これが会社に入る前で良い経験になったなとも思いました。
4.卒業研究の感想!!!!
始めは自己紹介で学年やクラスが違う色々な方たちと知り合い、全く知らない人たちとの開発に、正直小さくはない不安を持っていました。知り合い同士で開発しようなかとも考えていました。しかし、もう一年経たずして会社に入った時にも同じように逃げるのかと自分に活を入れ、チームを組めたことはうれしかったです。
本格的に開発が始まった11月ごろからは、毎日皆で研究について話あったり、趣味の話をして親交を深め合えたのもよかったです。技術的にはまだまだですが、こういった人と関わることを学べたことも、この卒業ゼミならではだなと感じました。
5.さいごに!!!!!
チームのメンバー、そして先生方とは短い間でしたがこの数ヵ月間本当にありがとうございました。私たちの作成した作品たちが、今後のふじえラボのメンバー(?)になる生徒さんたちのためになれたらいいなと思います。
お疲れ様でした!!!!
最近ipadair買ったんですけど本体が届かずペンシルだけが先に届きました。これでどうしろと。はやくお絵描きしたいですね。頑張って神絵師になるので、応援の程宜しくお願いします。