「プチコン」カテゴリーアーカイブ
HY2報告
HY2の横澤 直也です。
今日はプログラミングは前のデータが消えたので復旧作業とその続きをやりました。
残りは短いですが完成するように頑張ります。
プレゼンテーションの作成は順調そうに進んでいるように見えました。
1/31(火) プチコン チーム:HY2 活動報告
J2A1の八城です。報告が遅れてすみません。
本日は発表まであまり時間がないので、プレゼンテーションで使用するPower Pointの作成と、残りのプログラミング作業を同時進行で行っていました。両方とも自宅で作成することは可能なので、帰ってからも作業をしなければなりません。15分話せる内容を作るにはかなりの文字数を考えなくればならないので、なるべく広い視野で内容を決定したいと思います。折角作ってきた作品ですので、無事発表まで終えることを祈ります。
RPGツクール活動報告
本日の報告~
今日は昨日に引き続きPowerPointと仕様書の作成を行ってました。
PowerPointは私が出きる所はほとんどやったのですが、プログラム担当してない所はさっぱりでまだ完成には至ってないです。
今日も画像載せたかったけど携帯が重すぎて載せれなかったのでごめんなさい……
チーム安全第一 活動報告
安全第一の齋藤です。
本日は間近に控えたゼミ内発表で使用するデモプレイ用ステージの最終調整とパワーポイントの作成を行っていました。
調整は昨日の時点であらかた終わっていたので、今日は未発見のバグが無いか確認する作業が時間の多くを占めていました。
発表中に新たなバグが発生しないか不安なところですが、そうならないよう注意を払いながら調整をしてきたので、余り気にしない方がいいのかもしれません。
パワーポイントはもう少しでできるようです。あとは動画を撮るだけ…かな?
それでは最後に…あ、今回は画像ありです。
ついに実装されたTwin Laser!
スライドの作り方は勉強してね
ふじえです。
みなさん、そろそろ、
プレゼン資料に着手しているかと思います。
しかし、資料をどうやって作ったら良いか、
わからない人も多いかと思います。
そこで、インターネット上で見ることができる、
スライド(資料)の作り方に関する
サイトをまとめておきます。
これらのサイト等を活用して、
スライドを作成してください。
- 伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン
http://tsutawarudesign.web.fc2.com/ - 見やすいプレゼン資料の作り方 – リニューアル増量版
http://www.slideshare.net/yutamorishige50/ss-41321443 - 研究発表のプレゼン用スライドを作る際に注意すべき16項目
http://www.ituore.com/entry/research-presentation - すぐに実行できる!プレゼン資料作成のコツ10選&参考になる資料集3選
https://ferret-plus.com/2914 - 見やすく分かりやすい!パワーポイントプレゼン資料の作り方
http://minnanokyoukasho.com/businessskill-presentation-making - 見やすいプレゼン資料の30の作り方
https://happylifestyle.com/9268
他にも探せばたくさん情報が公開されています。
しっかり勉強して、作成してください。
以上
RPGツクール活動報告
本日の報告~
今日は1人インフルでお休みなため、ふたりでの活動でした。
竜ちゃんの代わりにプレゼン準備を任されたのですが、馴れない作業で辻さんから指摘貰いながらスローペースで作業していました。結局杉本先生につっこまれたりして進んだ気がしない……
てことで、今日は載せる画像がなく前回作ったタイトル背景画像案3つの内の1番お気に入り載せときます。まだ実装してないのでこれになるかは分かりません。
そして速度規制で重い……
ゼミ内発表日時
チーム安全第一本日の活動報告
お疲れさまです。R4A106の鎌田です。
本日は、2コマ+HRという短い作業時間でしたが、ゲーム制作、パワーポイント共に制作作業は順調です。
ゲームは、道中敵の弾にデザインをつけました。
パワーポイントは、箇条書きの部分にデザインをつけました。
デモプレイについては、プチコンBigを購入し、プチコン3号で作った私たちのゲームが動作することが確認できたので、テレビ画面でのデモプレイを撮影しようと思います。
キャプチャー機器があればきれいな画面が取れるのですが・・・
高くて手が出ないので諦めます。
今日は、作ったパワーポイントの一部画像を公開します。
パワポを作るうえでなにかアドバイスがあれば、ご指導お願いします。
HY2の活動報告
G3A1の廣坂博文です、今日の活動報告をします。
今日は完成に向けての微調整を行っていました。今日を含めあともう少しで作業時間が終わるので協力しながら完成させたいと思います。