最後の言葉

まいど、Edgeに裏切られた千田です。なぜか次の日にはログインできました。

1.取り組んだ内容
結局CSSしばいてました、ONSのタイムラインは私が育てた。まあ実際は人から仕事を奪ってタイムラインを作り始めたらなんだかんだ元API班じゃないとできない部分が多かったんですねこれが。ボタンやら背景やらタイムラインの全部を弄って結局Iframeの中までやらされました。API班にもCSS班にも所属してたんで実質リベロやってました。

2.よくできたところ
よくできたというか、なんだかんだタイムラインにおいてある諸々の機能はほぼ全て他の人が作ったものなんですよ。それを私がかき集めて正しい位置に置いたり、環境違いで動かないものを直したんです。それがちゃんとできたのがよかったところですかね。中間管理職の大変さを知ってしまった…

3.うまくいかなかったところ
個人的に一番ミスった自覚があるのは、API班とCSS班で進捗に大きく差がついた、というかついてしまう状況になるまで気が付かなかったとこですね。なんだかんだCSS班の方がプログラム苦手比率が高かったんで、私も込みでは最低一回は大きめの修正が入ってたんです。私は修正が少なく済んだものの、他に手を回したりする余裕はなかったんでぶっちゃけ忙しかったんです。そのせいで、1月末に予定していた全体マージが約2週間弱遅れる羽目になりました。

まあ要するに、ちゃんと他の人の進捗見て仕事しようね!ってことでした。

4.卒業研究の感想
気づいたら発表まできていた、というのが素直な感想です。ぶっちゃけ資格の方言って楽すればよかったなーとか思いましたけどね。

実際やってたらなんだかんだのらりくらりと終わってました。まさか発想当時は全部できないとかみんなで言ってた割に、全部できちゃってました。意外とみんなできる子でした。

5.書いた人が特定できる情報
チームONSのリベロこと千田祐樹です。

最後の言葉 チームONS Miyamoto

取り組んだこと
今回、卒研チーム制作で自分はCSS、パーツの作成、プレゼン資料の作成を行いました。

良かったところ
細かいところの動きや、パーツの統合性はうまく取れたと思います。また、プレゼン資料は改善後かなり見やすく、飽きないような資料が作れたと思います。

悪かったところ
反省点としては、マージする際のことを考えて作っておらず、合わせると不具合が出たり、表示されなかったりなどうまく行かないことが多々ありました。

感想
個人的な感想としては、会社に入った時もチーム制作が主体になると思うので、合わせることを考えたコードやパーツを作成し、報告し合うことが改めて大切だと感じました。

最後に・・・

今までふざけた日報を書き続けていましたが、最後は普通に終わりたいと思います。

皆さんおつかれさまでした(´∀`)

by宮本

最後の言葉 

1.取り組んだ内容
絶対定時’sというグループでモーショングラフィックスを用いたweb作成をしました。
HCSのサイトにプラスαのできるサイトを作成し、主にモーショングラフィックスの実写合成系の動画を作成しました。

自分の基本的な作業はAftereffectで図形にアニメーションを付けました。

動画制作に関しては、すこし知識があったのですがAeというなれないソフトで作業するのが大変でした。

その他ポスターやコーディングなども行いました。

2.よくできたところ
図形に影を付けることができたので良かったです。

最初は苦戦しましたがネット上にたくさんやり方や応用などが載っていたのでそれを参考などにして作成しました。

また作成するうちに自分の技術も向上し、CMやMV,PVなどを見るとどういう風に作っているのかなどが気になるようになり今では自分でも作りたいと思えるようになりました。

3.うまくいかなかったところ
デザインを苦手としており、実写合成系動画のクオリティがあまり高くなかったのでそこが反省点です。

ですが今後も動画制作をつづけるきっかけになりました。これからも趣 味などで作成していけたらと思います。

4.卒業研究の感想
動画制作に関しては、すこし知識があったのですがAeというなれないソフトで作業するのが大変でした。
ですがAeの使い方がわかってくると楽しくて楽しくてしかたなかったです。

また絶対定時’sとして全体発表に参加できたのでとてもいい経験になりました。

また、プレゼンの難しさというものも痛感したので今後も日々勉強していきたいです。

5.後輩へ向けて

しっかり、ぶれないペルソナやコンセプト決めて制作に取り掛かることをお勧めします。

Aftereffectで作品を作る場合はダストマンのYoutubeを参考にすると作りやすいです。また、動画制作の経験がある人は比較的に扱いやすいです。アニメーションなども比較的簡単に作成できるのでぜひどんな作品にするか迷っている人は動画を用いたweb作成をするとやりがいも感じつつ、いい感じのスケジュールで作成できると思います。

頑張ってください。

※一人での作成は向いてないです。

6.書いた人がなんとなーく特定できる情報 or 実名
元M2A1 磯谷太暉:)

 

作ったwebサイト

2/21 最後の言葉

 

1.取り組んだ内容について

PHPを用いて、ファッション通販サイトを製作しました。

2.よくできたところ

HTML・CSSでおおまかな部分は順調にすぐに終わらすことが出来ました。PHPは何度もエラーが起きて難しかったですが、調べたりして何とか一人でも出来て良かったです。

サイトで気に入っている部分は、会員登録の情報入力のページです。システムもですが、デザインも上手くできて本物?のサイトっぽくできました!(≧▽≦)

3.うまくいかなかったところ

さっきも書いたんですけど、やっぱりPHPがエラー出まくりで大変でした。原因は簡単なスペルミスだったり、何か抜けてたりデータベース間違ってたりだったんですが、その一つのミスを見つけるまでにかなりの時間を掛けてしまいました。

本当にくだらないミスであることが多いので、まずタイプミスから探し始めたらきっともっと順調にできたのではないかなと思います。

4.卒業研究の感想

製作物を決めたものの最初は何から取り掛かっていいか全く考えてなくて、大事な部分に取り掛かるのが大分時間が経ってからになってしまいました。もっと早くから真剣に考えていれば、もっと良いサイトを作れたのではないかなと思います。

私はゲームWEB科のWEBコースだったので、HTML/CSS/PHP/JSなど一通り扱えましたが、それでも上手く行かないことが多くてかなり悔しい思いをした日もありました。特に、PHPでエラーが出たりして中々上手くいかない時は全てを破壊しつくしたいくらいの気持ちでした。

でもその分一発で上手く行ったりエラーの修正ができたときはかなり嬉しかったです。

また、私のチームは二人だったので作業分担が大変でした。最後のほうは特に全然時間が足りなくて、すごく焦りました。もっと人手を集めればよかったなと思いました。でもよく考えたら友達がいないので無理でした。友達は沢山作っておいたほうがいいと思います。

そして、せっかく頑張ってサイトを完成に近づけて、原稿を考えて、パワポを作って、発表に備えてたのですが、体調を崩して発表当日は入院してるという本当に最悪な終わり方をしてしまってかなり悔しい思いをしました。体調には気を付けてください。

最後になりますが、私も晴れてシステム開発系の会社に就職することができたので、最後にとても良い経験が出来たと思っています。やっぱりWEBページを作るのはすごく楽しいので、将来的にそういう仕事もしたいなと思います。

5.書いた人がなんとなーく特定できる情報 or 実名
みゆう

最後の言葉 

私がこのゼミで取り組んだ内容は主にアフターエフェクトでモーショングラフィックを作成することでした。最初は参考サイトを見ながらゆっくりと作っていました。今では見なくても大体の形を作れるほどアフターエフェクトを触れるようになりました。ですがロードアニメーションも僕のデザインとチームみんなの供給しているデザインが異なったため僕のは没となってしまいました><。ですが今ではいい経験をしたと思っています。

よくできたところはアニメーション全般それとポスターのデザイン、写真が気に入っています。貴市君かっこいいですから

うまくいかなかったところはやはりデザインのセンスの違いでしたね。僕がハイスペックすぎたのかはたまたポンコツだったのかはわからないです。多分前者です。

卒業研究の感想はとても長い時間でした。たまに億劫になってましたがきたら楽しかったかもしれないですW

M2A1 代表取締役 村上

 

 

 

最後の言葉

1.取り組んだ内容

プチコンと3DSを使って横スクロールシューティングゲームを作りました。

 

2.よくできたところ

きちんと敵がでてそれを倒す。ゲームとしての基礎の基礎はしっかりと作れたんじゃないでしょうか。

 

3.うまくいかなかったところ

作りこみたい部分は大量にあります。でも個人的にもう少し手を加えることが出来るんじゃないかという部分としては「敵」のグラフィックをもっと増やせたと思いました。

 

4.卒業研究の感想

初めて使うSmileBasicという言語に四苦八苦しながら作って、それを題材にして作ったプレゼン資料も修正量の多さとゲームそのもののクォリティ不足でまるでうまくいってない、と傍から見ればボロボロ、自分で見てもボロボロとなーにやってんだこいつって感じのゼミでした。

でもなんだかんだで楽しくゲームを作れたと思います。

 

5.書いた人がなんとなーく特定できる情報 or 実名

J2A1の水野でした

本日卒業研究最終日

ふじえです。

卒業研究お疲れさまです。
先日予告したとおり、
今日は以下の内容を実施してください。

最終登校日にやること
・提出物をまとめてサーバ等に提出
・「最後の言葉」として各自ブログを記述
・使ったコンピュータを清掃

「最後の言葉」は、
ひとりずつ書いてください。
写真とかイラストとかも入れて、
いい感じに書いてください。
あまりにも短いと困るので、
たくさん書いてください。
この内容も評価対象としますので、
必ず書いてください。

1.取り組んだ内容
 できるだけ具体的に
2.よくできたところ
3.うまくいかなかったところ
4.卒業研究の感想
5.書いた人がなんとなーく特定できる情報 or 実名
 ぶんちゃん、宝物庫、ミッシェル、etc.

これ以外に書きたいことがあれば、
どんどん書いてください。
よろしくお願いします。