「プチコン」カテゴリーアーカイブ

プチコン活動報告

卒研が始まって3週間目になりました。

今日はいつもの作業の他に、グラフィックの読み込む量を減らすための話し合いをしました。

話し合いの結果、スプライトは2〜3ページで収めることになりました。

明日からはプロトタイプ完成に向けて、ゲーム全体の軽量化を行っていきます。

 

RPGツクール活動報告

お疲れ様です。

RPGツクールのどらごんです。

 

プログラム班は土日にマップがある程度完成したのでそれをサーバにアップし、別の3DSでダウンロードすることができました。

そのマップを使い、当たり判定や敵の配置などをこれから行なっていきます。

 

デザイン班は、雑魚敵の作成がある程度できてきたので、完成したらサーバにアップし、プログラム班の3DSにダウンロードしようと思います。

 

マップからマップの切り替えが大変なので、今週いっぱいで切り替えのプログラムを調べようと思います!

 

マップ1の画像をのせておきます(ブレてますが笑)

 

プチコン「安全第一」本日の活動報告

お疲れ様です。チーム「安全第一」の鎌田啓補です。

本日は、仕様書に基づき各自ゲームパーツを作成しました。

私は、フリーで配布されているbgmをMIDIでダウンロードし、フリーソフトを利用して楽譜化したものを4コマの間ずっとMML(Music Macro Language)を使いプチコンに打ち込んでいました。

いやぁ、楽しいなぁ(白目)

これからは2日に1つのペースでbgmを作成する予定なので、しばらくは数字と英字の羅列にお世話になります。これからもがんばるぞぃ!

画質はこれが限界でした・・・。

RPGツクール活動報告

チームRPGツクールのどらごんです!

画像は現段階の仮のマップをのせました。(見づらくてすみません)

主人公、敵、HPを表示してます

 

今日はマップ作成の問題点について話し合いました。

マップ作成ツールを使っているのですが、旧3DSだと大きいマップを作ろうとすると処理落ちしてしまいます…

四つのステージを一つのマップで作成しようとしてたのですが、処理落ちを考えた結果、四つのステージを別々に作成することになりました。

 

自分達のグループは、来月で2人いなくなってしまうので今月しか全員で作業ができないです。なのでグループ一同気合いが入ってるように感じます。

今の調子だと、今月中にはβ版が完成できると思うので頑張ろうと思います!(`・∀・´)

HY2活動報告

HY2メンバーの横澤 直也です。

今日もBASIC言語について調べるのと同時にデザインの作成を行いました。
来週から3DSを使って実際にプログラミングに取り掛かる予定なのでやっと
勉強から打つようになるので楽しみです。

活動報告

チーム安全第一の齋藤です。

本日の活動ではBGM、マップ、イラストの製作を進めました。

完成した仕様書を確認しながらの作業でしたが              各人問題なく進んでいます。

下に完成した仕様書を添付します。

DINO ASSAULT仕様書

 

……今回は大分真面目に書いたような?

プチコン 12/8(木) チーム:HY2 活動報告

J2A1の八城です。
今日も引き続きBASIC言語の勉強とデザインの設定について進めていました。勉強しているうちに、すでに決定していた用件定義に不備などが発見されたので、用件の再定義も兼ねて進行しました。
デザインの方は、画像を簡単にドット絵にでき、マス目の数や色まで細かく編集ができる便利なツール(『ミニドット絵メーカー2』というサイト)を見つけたので、今後からそちらの方を用いて作業を進めていく予定です。

プチコンチーム「安全第一」本日の活動報告

お疲れ様です。チーム「安全第一」の鎌田です。

本日は仕様書、マップ、イラストを進めました。

仕様書は本日完成しました。イラストをつけてわかりやすいように作成するのに結構な時間をかけてしまいました。仕様書の一部画像を載せます。

仕様書が完成し、方向性も決まったので、明日から本格的な開発に入っていくと思います。各々問題点を発見しましたが、どうにか解決してゲーム開発を進めていこうと思います。

 

明日もがんばるぞい!

文字ばかりだとつまんないんだよね…

ふじえです。

毎日、卒業研究お疲れさまです。
毎日、ブログの記述お疲れさまです。

時間のあるときには、
投稿に対してコメントを記述していきます。

ところでそのブログなんですが、
文字ばかりで面白みが感じられません…。
スクリーンショットを載せる等、
プログっぽい工夫をしてください。
文字ばかりだと、日報と変わらないので…。

えっ、画像の載せ方がわかない?
調べればわかるよ。

あと、コメントもどんどん書いてほしいなぁ。
ブログの記述も評価項目なんだけどなぁ。

以上