HTML5 動画サイト作成班 活動報告

チキンナゲット4ピースの長谷川です。

 

今日の作業内容は、前回少し作り直す事になった所をやっていたのですが、やはりうまく動きませんでした。このままではまずいので、DBが使えないってなった時でも大丈夫なように、妥協案を考えたいと思います。

きょうのほうこくにっき。🐱2018/01/25🐱TEAM 吉田拓也

残るはゲーム開発のみとなったTEAM吉田拓也…

敵キャラの生成方法がわからず、苦戦しています。

他にも直すべき部分は多いですが、ひとつひとつ解決していきたいと思います。

 

解決できなければゲームとして遊べるのはシューティングゲームのみとなってしまうので、そうならないために鋭意を尽くします。

きょうのほうこくにっき。 ~20180125~ BY SHARI’Sキッチン

SHARI’Sキッチン、今日の報告のコーナーです。

本日も昨日から引き続き、プレゼン用のスライドとHPの制作を行いました。

開発は、各ゲームの動作確認と操作説明が必要なゲームの有無の確認を行っていました。

もう一人の開発担当は、賭博チンチロに新たな要素を追加するかの検討を行ったあと動作確認時の感想を元にミニゲームの難易度調整等の修正を行ったりミニゲームを作っていました。

きょうのせいか

HTML5 活動報告 F・I・V・E・5

今日のブログ担当はモデリング班笹木です。

モデリングは完成したので、プレゼン資料を重点的に作成しています。万が一ゲームが満足いく出来になっていなくてもプレゼンで充分カバーできるように誰が見てもわかりやすいプレゼン資料を作ることを心掛け本番に向けて頑張りたいと思います。

きょうのほうこくにっき。  ~†20180125†~    TEAM 卍 BANG

パズルチームの富田です。

本日は前回に続きタイトル画面の手直しを行っておりました。

 

 

上の画像が新しく作成中の物ですが、

前回まで使っていたものと比べると格段にかっこよくなったと思います。

提出物が全て完成するまでは、デザインに凝りすぎないように

全体の時間を気にしながら作業を進めていきます。

to be continued…

WEB改善チーム 現状報告 1/25

Web改善の今日の報告します

まず3コマ目まででの時点で↓

まずい、この前のときより崩壊度が増してます…

左のカラムのボタンの下にうっすらと新着情報があるのですが、

新着情報を置いちゃうとその下にスライドがきてしまって

苦戦してました。


CSSによる2カラム(メニューが先の場合)

http://www.geocities.jp/multi_column/practice/2column2.html


上のURLのやつを後日とりあえず試してみます…

cssの位置調整へたくそですね…

 

プレゼンの表紙はこんなかんじ↓

いまは変わって、下のチームの名前が2列になりました。

プレゼンの発表は山邊君の予定で、練習もしてくれてて

順調ですねヽ(^o^)丿

明日は金曜日。週末もがんばりますー。

以上、石川でした。

きょうのほうこくにっき。👉~❤2018/1/25❤~👈 BY 世紀末カンパニー

雪の舞い散る空見上げて遠い記憶を辿ったきょうのほうこくにっき。のお時間です。

雪が、やばいです。そして寒いです。まさにWhite Eternity。

今日も今日とてプレゼン資料(笠嶋)、ポスター(雅)、ゲーム開発(監督)を各々しておりました。

取り敢えず1ステージ分ではありますが目途はつきました。

ここから時間にあれば、手直しや機能追加などをしていきたいと思います。(監督大金星だネ!)

具体的には、背景の設定、敵キャラの追加、2ステージ目の実装をやれるだけやっていこうと考えています!!!

最後に、最近天気と気温が控えめに言ってもゴミなので体調を崩さないように気を付けましょう。

編集長 笠嶋

ものずきまーけっと! 報告1月25日

こんにちわ和田新です。

1月終盤に入り、以下が完了しました。

  • ログイン画面(ログイン可能)
  • ユーザ登録画面(登録可能)
  • トップ画面
  • マイページ画面(自分のアカウントが出力される)
  • 商品投稿画面(商品は登校できるが、画像のアップロードができていない)

残るところは商品の取引の成立をバックエンドで成立させることなので、難しい処理ではありますが頑張っていきます。

プレゼン資料も白石がいいペースで仕上げていたので、任せてよかったです。
本当は、発表も私がやりたかった想いはありましたが、フロントも作るタスクが増えたので役割分担のためにも白石に任せます

PHP VS HACK+XHP
私達のチームでは研究の意味も兼ねてHACKでシステムを開発を進めています。導入部ではHACKはHHVM上での動作が必見であるため、HHVMをサポートしているOSでのサーバ開発が必要となる。また、HACK単体だとHTMLをサポートしていないので、XHPを導入してHTMLとの共存をさせる必要がある。

XHPを導入することで、phpのように途中からプログラムをいれることが出来るので開発しやすくなるが、
HACKは文頭からHACKを宣言しないといけない決まりがあるため、言ってしまうとHTMLの全てのタグを変数に格納して出力しなければならない。

このことから、エコーと変数を使いすぎるとメモリの使用量はPHPを超えることを想定できるので、HACKとHTMLが上手く共存したソースコードになるように勉強していきたい。