「最後の言葉」カテゴリーアーカイブ

最後の言葉

取り組んだ内容
私たちは今回PHPを使って学生向けのカレンダーサイトを作りました。
私個人が取り組んだ内容としては
・データベースの設計
・カレンダーページ内の予定編集機能
・カレンダーページ内の予定ジャンルに関する機能
・タイムスケジュール機能
・プレゼン資料
・企画書
・プレゼン動画
です。

よくできたところ
サイトを利用したユーザが、使っていて違和感を感じないようなサイト作りをすることができたと思っています。
個人的には最初に設計したデータベースに最後のほうまで目立った問題がなかったということには満足しています。

うまくいかなかったところ
バイトのシフト管理機能は最初の段階で入れたかったと思っていたので時間が足りなかったことが少し心残りです。
実装した機能に関しては私は特に躓いたことはなかったと思います。

卒業研究の感想
自分たちで作るものを決めて完全に自分たちの力のみで開発をするのは今回が最後だと思うので、貴重な経験ができてよかったと思っています。
プログラミングに関しても今まで触ってこなかったような機能をたくさん作ることができたので良かったなと思っています。

以上菅瑞葵でした。
明日からも頑張っていきます。

最後の言葉

チーム嶺上開花のおやかたです。

1.取り組んだこと
「PHPを用いた動的なウェブサイトの構築」をテーマに初心者用麻雀サイトを作りました。簡単な麻雀ルール説明や役・用語一覧
遊びながら役について学べる麻雀役クイズを実装しました。

2.よくできたところ
私は主にサイト内の文章作りとデータベース作成と、プレゼン全般が主な仕事で、すべての用語と役についての説明は自分で
書きおろしたので、わかりやすく仕上がっているんじゃないかと思います。

3.うまくいかなかったところ
本来ならクイズの問題をもっと増やして利用者にいろんな
パターンがあることを学んでいただきたかったなと思っていたのですが、作業時間の都合上最低限の問題しか作れず、悔しかったです。

4.卒業研究の感想
「チーム内で流行っていた麻雀を使ってやってみよう」という
軽いノリで始めた研究でしたが、想像以上に学ぶ機会が多くて、簡単に終わらない研究と作業になりました。
自分の作業もチームのメンバーだけではなく、周りの方々にも協力していただいたおかげで完成することができました。
この二か月ちょっとの期間でしたが、とても楽しかったです!!

5.書いた人について

プレゼンしていたでっかいひとです

最後の言葉

チーム「嶺上開花」のリーダーです。

1.取り組んだ内容
「PHPを用いた動的なWebサイトの構築」をテーマに初心者に向けた麻雀解説サイトを作成しました。機能としては基本のルール解説や麻雀用語の検索機能、楽しみながら難しい役を覚えていけるクイズなどです。チーム全員麻雀がすきだから麻雀に関するものを作りたいという簡単な思いつきで始まりましたが、思いのほか形になるものができたと思います。

2.よくできたところ
私は主にクイズのプログラムを担当しており、クイズをしている最中にブラウザのバックボタンでエラーを起こすことが当初はあったのですが、そのエラーをほぼ解決できたところです。一部エラーになってしまう特定の流れはあるのですが、ユーザが普通にこのサイトを使っていれば中々起こらないエラーにはできました。完璧になくすことができなかったのは悔しい部分でもあります。

3.うまくいかなかったところ
個人的には、先ほども書いたバックボタンのエラーを完璧に解決できなかったことです。これに関してはブラウザの問題で、chromeだと制御ができないというなにもできない悔しさがありました。

4.卒業研究の感想
はじめてチームのリーダーというポジションをやってみて、リーダーとしては優秀なメンバーに恵まれ、そこまで大変なことはなかったと感じています。作品も当初のデザイン構想や機能を一通り網羅できましたし、プレゼンもおやかたがしっかりとやってくれて、全体を通して順調にできたと感じています。

5.書いた人がなんとなーく特定できる情報
このチームのリーダー。

最後の言葉

HTMLオーケストラの中村宏大です。

『取り組んだ内容』

 主に作成したゲームのデザインとイラストを担当しました。   そのほかにギミックに関しても設定やホームサイトの作成も手がけました。

『よくできたところ』

 間に合わなかった分や、またギミックの作成のテストなどを家に帰ってからもやっていたため、思ったよりもスケジュールがしっかりしていたことと、デザインを担当していて最初はこのブロックを並べたらちゃんと迷路に見えるのかってことを心配していましたが、並べればちゃんと綺麗な形になっていたのでそこに関してもよくできていたと思います。

『うまくいかなかったところ』

 ギミックのことで、流れる矢にキャラクターが当たったら初期位置に戻るというプログラムを作っていて、テストプログラムではうまくいっていたのですが。いざその機能を迷路のプログラム自体に反映させるのがうまくいかなくかなり時間を無駄にしたところです。

『卒業研究の感想』

 正直G科の先輩が抜けたときにまともなゲームが作れるか不安で冷や汗をかいていたのですが、最後の最後にきちんと形になってなおかつ班どおしお互い納得しあえる作品を作れたことに自分自身かなり感動しています。

 というのも、もともとはHTMLを使ったRPGをテーマとしたゲームを作ろうということになっていましたが、時間がないから迷路にしようという案を出したことにより迷路探索をテーマとしたゲーム作りに変わりました。しかし班員が一人減った弊害は大きく、ギミックの座標位置の変更や、図鑑やポーズの表示、またストーリー動画表示などをある特定の範囲だけで表示させるというもの、またストーリーがなくいきなり迷路が始まる意味が分からないとの指摘での急なストーリー動画づくりなどいろいろなことが山積みで、私たちの中ではさらに本当に完成できるのか、このまま卒業できるのか?と不安で、後半に関してはもうほとんど居残りをしていました。

 しかし居残りしてでも、このままで本当に間に合うのかという不安でいっぱいでした。ですが、班員全員が互いに切磋琢磨し最後の最後まで諦めずに作業したことにより、無事にこの迷路探索ゲームを完成させることができました。今回のこの時間との戦いは今後社会人になる中どこかでとても大きな糧になると思います。

 本当にこのゼミ活動は大変なことばかりで、忙しかったり仲間とぶつかり合ったりもあったけど、このHTMLオーケストラのみんなでの活動の日々は、一生忘れられない思い出になります。

 そして先生方、社会人になってからも努力し続けようと考えることのできるいい体験ができたと思います。本当にありがとうございました。

最後の言葉

P→A Projectの品田です。
【1.取り組んだ内容】
デザインカンプを元に、HTMLやCSSでサイトの大まかなコーディングとゼミ後半はスマートフォン版ページの作成とPWAの実装に取り組みました。そのほかに、企画書・設計書を作りました。

【2.よくできたところ】
事前に考えていたスケジュールの通りにサイトの作成とプレゼンの準備が進んでいたのがとても良かったと思います。
役割分担が自然と出来ていたので、やることがないということにならなったのはいい部分ですが、ブログ更新などの定期的な作業は同じ人に偏らないようにしてもよかったのかなと思います。
その他に、サイトコーティングの面でなかなか思っている通りにいかない部分がありましたが、ネットで調べたり、相談しながら納得のいく作品が出来上がり満足です。

【3.うまくいかなかったところ】
PWAを利用して出来る通知やオフライン保存などの機能をもう少し入れることが出来たらなと思いました。スケジュールの色付け等も途中で変更する事になったので少し悔しい部分ではありました。

【4.卒業研究の感想】
とても良い作品ができ、私は満足です。1人では出来なかったことがグループだとできるのはすごいなぁと感じたゼミでした。グループのお2人には感謝しかないありません。年明けてすぐに体調を崩し、最後のまとめをちゃんとすることが出来ないままに早期実習で離脱してしまい大変申し訳なかったです。ですが、最後の最後までやり遂げてくれたので心残りはないです。

岡田さんには、バックエンド側のDBなどのコーディングをして頂き、難しい部分も沢山あったと思います。おかげで会員登録システムやスケジュールの保存ができるようになり大変助かりました。ありがとうございました。職場は違いますが、実習頑張ってください。

続いて、寺田さんにはゼミのグループ決めからプレゼンまで本当にお世話になりました。
おかげで、楽しく効率よく開発が出来ました。ありがとうございました。1人で全体発表までやってくれたのは本当に凄いです。パワポもとても分かりやすかったです。頼りになる仲間だなと改めて感じました。編入後も頑張ってください。

作ったスマートフォン版サイトトップ画面

最後の言葉

うのきのこの宇野悠介です。

1. 取り組んだ内容

設計書、企画書、遷移図の中でメンバーごとに役割分担し、自分は遷移図の作成を行いました。HTMLでのサイト作成では毒キノコのトップページ、危険度、地域別ページ、毒キノコの紹介ページとそれらをCSSでデザインを行いました。

2. よくできたところ

最初に作っていたトップページを今年の1月に新たに作り直したことです。スケジュール通りに進んではいたがCSSが崩れてたりPHPをやったけど結局うまくいかなかったりしたが最終的にはちゃんと間に合ったのでよしとします。

3. うまくいかなかったところ

PHPをもちいたWebサイト作成ですが、データベース接続はうまくいったが、そのあとの検索機能の処理やログイン機能が鵜上手くいかず最終的には実装できなったところがとても残念です。

4. 卒業研究の感想

このゼミを通して改めてHTML、CSS、JavaScriptに触れることが出来てうれしく思いました。また新たに触れたPHPですが、自分が未熟なうえに実装まで届かず残念に思いますがチームメンバーとうまく話し合い役割分担をしてスケジュール管理が危なくなってしまいましたが最終的に発表もうまくいったので大変いい勉強になったと思います。

5. ゼミ内で書いたイラスト集

 

最後の言葉

1.取り組んだ内容

ふじえゼミの公式サイト作成(web構築)を行いました。HTMLとCSSを使いメインページ作成の他、ヘッダー、フッター、メインボタンなどの作成も行いました。

2.よく出来た所

項目ごとに、ページを分けた所です。最初は、1ページに内容を全部書いてたのですが、途中で項目ごとに分けたので、サイトが見やすくなったと思ったので、その点は、上手くいったのかなと思いました。

3.うまくいかなったところ

ページがシンプル過ぎた所です。動きがあるようなサイトを作れたらよかったなと思いました。あとは、ページが出来るまでに迷いすぎた点です。こうした方がいいのかという迷いが多くて、時間がかかりすぎた点です。

4.卒業研究の感想

授業でHTML.CSSは習っていたものの、一からまた一人でサイトを作るのは、難しかったです。それと一人チームなので、作業が分担できなかったり、思い通りにサイト作成が進まず、途中で頭を抱えた事はありましたが、なかなか出来ないことなので、貴重な経験になりました。

J2A1大塚

最後の言葉 森田

◎取り組んだ内容

NintendoSwitchでゲーム制作に取り組みました。NintendoSwitchでプログラミングをやりゲームを作って行きました。私が作ったゲームはエアホッケーです。はじめはパズルとボールを使ったゲームを作ろうと思ったんですがなかなかゲーム内容が思いつかなくゲームを変えエアホッケーにしました。インターネットで調べながら実際にプログラミングをして試しながら取り組みました。はじめはプログラミング授業の内容が全く覚えていなかったので思い出すところから始めました。

◎よくできたところ

自分が作ったゲームがゲームとして成り立っているところで具体的に言うとスタートからゲーム開始からゲーム終了からまたゲーム開始までループするところや玉を弾き返してゴールが決まりゲームが終了する流れがちゃんと成立したところです。後はラケットと玉のデザインで玉のデザイン可愛らしいやつを選びラケットは自分でアレンジしてうまく出来たとこ。

◎うまく出来なかったこと

得点が付けられなかったことです。これは調べてもよくわからなく付けることが出来ませんでした。次にマルチプレイです。複数でプレイできるようにし2から4人で出来るようにしワイワイ出来るようにしたかったです。

◎卒業研究の感想

今回このゼミを取り組んで分かった事はゲーム作りはすごく大変でした。調べてもよくわからないし最初から大変でした。けど完成した時の達成感がすごくあり最高でした。発表の時はなかなかOKがもらえなくものすごく苦労しました。

プチコン部 ホッケー制作者 森田

写真はなぜか載せられませんでした、、、、、

 

 

 

 

 

最後の言葉

 

1.取り組んだ内容

フロントエンドを担当しました。画面のレイアウトやボタンの配置などを考えました。発表の原稿と発表のスライドを作成しました。ゼミがある日の毎日のブログを書きました。

2.よくできたところ

フロントエンドを担当し、画面サイズが変わったときにもレイアウトが崩れないようにCSSを適用しました。目に優しい配色を意識してサイトを作ることができました。

3.うまくいかなかったところ

デザインが定まらなくて統一するのが大変でした。機能面で検索機能を実装する予定でしたが、うまくいかず作成することができませんでした。授業などでgitを使って開発していたので、楽でしたが今回はサーバにあげていたので何か追加するときには一旦サーバからファイルをダウンロードしなきゃいけないのが大変でした。このダウンロードを忘れてしまい、作成した機能が消えてしまうことが何回かありました。

4.卒業研究の感想

卒業研究でたくさんの経験ができました。卒業研究が思っていたよりも自由で驚きました。作成期間も最初はたくさんあるなと感じていたけどあっという間に過ぎて少し焦りました。でも提出期限に間に合わせることができてよかったです。働いたら、提出期限に間に合わせることが当たり前になるのでスケジュール管理をしっかりしたいと思います。

最後に、実家で飼っている猫の写真を載せときます。

 

以上、ダイヤモンド不愉快の川口でした。

最後の言葉

田中   望愛

1.取り組んだこと

htmlやcssを使用してキノコについての図鑑のようなサイトを制作しました。

2.よくできたところ

よくできたところは、キノコが掲載されているページと毒キノコが掲載されているページをそれぞれ分けたところです。分けることによってどちらか一方を見たいときに見やすくなる他、毒キノコのページデザインを危険性が伝わりやすいようにデザインしたので研究目的の皆にキノコ特有の魅力や危険性を知ってほしいというのがより伝わりやすくできたのかなと思いました。

3.   うまくいかなかったところ

PHPが思っていたよりも難しく検索機能の実装に至らなかった点と最初、サイトのイメージがあまりできていない状態で制作をし始めたので途中から何か違うなと思い、始めから作り直すことになったのでスケジュールが詰め詰めになってしまった点がうまくいかなかったところです。もう少しうまくスケジュール調整ができていれば日程にも余裕ができ検索機能も実装できたのではないかと思いました。

4.卒業研究の感想

この卒業研究を通して、三年間習ってきた知識を復習できてよかったです。また、今まで触れたことのないPHPに触れ新たな挑戦ができたので改めてこのゼミを選んでよかったと思いました。この経験を就職に役立てていきたいと思います。